清風書道
書道教育の清風会
月々840円の受講料(月換算、内税)
書道通信教育講座
     →資料請求
日本書作家協会へ編入したため
全国書道教授資格認定試験は終了しました。
トップ書道教室書道通信教育講座書道資格認定試験書道教育講座書道手本サイトマップご案内書道セット
書道教育の清風会 階層を開く を押すと 階層を閉じる になり下の階層を開きます
階層を閉じる を押すと 階層を開く になり下の階層を閉じます
書道教育の清風会
書道教育の清風会 階層を閉じる 階層をすべて開く階層をすべて開く
ご案内役員教育システム 階層を開く解説/講座 階層を閉じるお知らせ 階層を開く通信販売 階層を開く資料請求
筆順の解説 階層を開く中級課題 階層を開く漢詩作詩講座 階層を閉じる
1011121314151617
マップトップ > 書道教育の清風会 > 解説/講座 > 漢詩作詩講座 > 4
漢詩作詩講座 その4
漢詩作詩講座
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
その11
その12
その13
その14
その15
その16
その17

今回は、作詩の実習をしましょう。もちろん、超初心者なのですから、五言絶句のA起式(仄起式、以下A起式という)です。

A起式は

●● ○○●
○○ ●●◎
○○ ○●●
●● ●○◎  でした。

本当の題名は、後で付けるとして、取り敢えず、「八月●●」でやって見ましょう。ただし、八月は旧暦です。今年は、新暦八月29日が、旧暦の朔(一日)ですから、この日以降、約30日が、旧暦
の八月ということになります。

八月 ○○●
○○ ●●◎
○○ ○●●
●● ●○◎  ができました。

次は、「八月 ○○●」の「○○●」を作ります。

「韻引辞典」の秋の部173頁の韻字句の部(下線の下の2段)の1段目の最初の句「梧桐影」を選んで見ましょう。すると、

八月 梧桐影
○○ ●●◎
○○ ○●●
●● ●○◎  ができました。

次は、2句目の承句の「○○」の2字を捜してみましょう。もちろん「八月 梧桐影」の起句に合った意味の字句でなければなりません。そこで、

「韻引辞典」の186頁の上部2段の「○○」のところを見ると、「秋陰○○」がありました。これを使いましょう。すると、

八月 梧桐影
秋陰 ●●◎
○○ ○●●
●● ●○◎  ができました。

次は、「秋陰 ●●◎」の「●●◎」です。
適当な、句が見つからない時は、初めから、下2段の韻字のところを探しまくりましょう。頑張りましょう。すると、

「韻引辞典」の夏の部の終わりごろ、169頁の「侵」韻の●●◎のところに、「一徑深」が見つかりました。「深」字は「侵」韻のグループに属する字です。そこで、

八月 梧桐影
秋陰 一徑深(12侵)
○○ ○●●
●● ●○◎

ができました。次は転句です。

転句は、すこし、様子を変えましょう。転句については、いずれ、説明をしますので、今は、取り敢えず、1、2句とは違う句を選ぶことにしておきましょう。

そこで、1、2句では、ただの情景ですから、視点を小さなものに変えて、秋の虫を見てみましょう。

「韻引辞典」の182頁の○○のところを見ると、「鳴蛩」が見つかりました。「蛩」はコオロギのことです。すると、

八月 梧桐影
秋陰 一徑深(12侵)
鳴蛩 ○●●
●● ●○◎  ができました。次は、「○●●」です。

「韻引辞典」の191頁の転句の2段目に「聲切切」が、ありました。これで行きましょう。すると、

八月 梧桐影
秋陰 一徑深(12侵)
鳴蛩 聲切切
●● ●○◎  ができました。

さて、次は、結句ですが、結句は、以上、起承転句の纏めでなければなりません。そこで、●●を探す前に、韻字句の●○◎の3字を探しましょう。「承句」で、「侵」韻のクループの字を使っていますから、この「結句」の末尾の字は、同じ「侵」韻のグループの字を使わなければいけません。すると、

169頁の下段の韻字句の「侵」韻の、1段目●○◎のところに、「洗塵心」がありました。これは、「俗塵の汚れた心が洗われる」という意味です。これを使いましょう。すると、

八月 梧桐影
秋陰 一徑深(12侵)
鳴蛩 聲切切
●● 洗塵心(12侵)  ができました。

最後は、「洗塵心」の上の句の●●の2字です。

「韻引辞典」の185頁の●●のところに、「夜静」があります。
これで良いでしょう。

八月 梧桐影
秋陰 一徑深(12侵)
鳴蛩 聲切切
夜静 洗塵心(12侵)

が完成しました。

題は「秋」でも好いでしょうし、「中秋」でも好いでしょう。
韻は、「12侵」で、「A起式」です。
平仄と訓読みは、次の通りです。

〔本文〕
 ●● ○○●
 八月 梧桐影
 ○○ ●●◎
 秋陰 一徑深
 ○○ ○●●
 鳴蛩 聲切切
 ●● ●○◎
 夜静 洗塵心

〔訓読〕
 八月 梧桐(ごとう)の影、
 秋陰(しゅういん) 一徑(いっけい)深し。
 鳴蛩(めいきょう) 聲(こえ)切切(せつせつ)、
 夜静かにして 塵心(じんしん)を洗う。

一応、出来ましたが、何といっても、超初心者ですので、上手い詩は、最初から、期待していません。みなさんが、これを見て、作詩したくなって、どんどん、作ってくれることを願っています。出来たら、メッセージボードの漢詩発表コーナーで、どしどし投稿して下さい。

*****************************************************
次は、漢詩作詩講座 その5 です。

本科書道教室銀座書道教室京橋書道教室東雨書道教室飛山書道教室吉団書道教室相互リンク集
トップ

(社)日本書作家協会新興書道展子供習字通信書作家展書道情報通信新古隷書道教育リンク集書道手本集
Copyright(c) SEIFUUKAIHONBU Inc. 2001-2008 All rights reserved.清風会本部/代表 書家 木村東道